Dozens of people soaked and splashed themselves in painfully icy cold water on Saturday in a pool at a Tokyo shrine, adhering ...
広島市 内を走る「アストラムライン」の車両に電気を供給する「電車線」から作った 合格祈願 ...
山口県 出身で台湾在住の 文筆家 ・栖来 ひかり さん(48)の講演会「『東台湾臨海道路』と陳澄波(チェンチェンポー)の生きた時代」が2月15日、 防府市 ...
目を引くのは、殺虫剤メーカー「フマキラー」の展示。フマキラーの発祥は、大正時代に今の 広島市安佐南区 に創立した薬の販売店だ。大正~昭和初期に販売されたガラス瓶入りの殺虫剤や、1931(昭和6)年に作られた看板など、時代を感じさせるものが多い。
島根中央家畜市場( 松江市 宍道町)で15日、子牛の初競りがあった。西日本各地から集まった肥育農家ら約50人が、生後1年未満の子牛を次々と競り落とした。
大学入学共通テスト が18日、全国一斉に始まった。 広島県 内でも16大学の24会場で実施。 大学入試センター によると、県内の志願者数は1万3467人。この日は「地理歴史・公民」「国語」「外国語」の試験があった。
大学入学共通テストが18日に全国一斉に始まった。島根県内の試験場は、島根大学松江キャンパス(松江市)、同出雲キャンパス(出雲市)、県立大学(浜田市)、県立隠岐高校(隠岐の島町)の4カ所。受験生は緊張した面持ちで試験に臨んだ。いずれの試験場も大きな混乱 ...
鳥取大鳥取キャンパスの試験会場は午前8時15分に開場され、同9時半の試験開始に向けて受験生たちが続々と教室へ向かった。同級生3人と一緒に来た鳥取市内の高校3年の女子生徒(18)は「すごく緊張しているけど、これまで頑張ってきた勉強を信じて力を出し切りた ...
知的障害がある母と健常者の娘の愛と葛藤を描いた映画「わたしのかあさん―天使の詩―」(現代ぷろだくしょん製作)が1月22~24日、岡山県内で上映される。知的障害がある長女を育てた山田火砂子監督(92)が、長女の恩師が書いた児童文学を映画化した。
鳥取市の中心市街地で8月に開かれる「鳥取しゃんしゃん祭」を主催する振興会は、祭りを盛り上げる「第25代鳥取しゃんしゃん鈴の音大使」の3人を募集している。
大学入学共通テストが18日、全国一斉に始まった。岡山県内では10会場で実施。感染症対策として、マスク姿の受験生が多く見られた。テストは19日まで。
1月22日に皇居・宮殿で開かれる皇室の恒例行事「歌会始の儀」で歌が詠み上げられる入選者10人に、岡山市の会社員西江涼帆さん(27)が選ばれた。西江さんは「まさかと思い、びっくりした。緊張しすぎず思い出に残る一日にしたい」と話す。